こんにちは! 国公立大学志望者の皆さんは、そろそろセンター対策を終えて、2次試験対策に入っている頃合いでしょうか。 今回は、河合出版の、主に2次試験の数学対策に使用する参考書「文系数学の良問プラチカ」のレビューを
Continue reading月別: 2019年8月
アニメ「ソードアート・オンライン アインクラッド編」を見た感想。
こんにちは! 今回の記事では、現在も人気継続中のアニメ「ソードアート・オンライン」のアインクラッド編を見た感想を書いていきます。 ※ネタバレを含むため、未視聴の方はブラウザバックしてください!!
Continue reading大学受験をする学生の特徴を4パターンに分けてみた。
こんにちは! 今回は、大学受験をする学生を、私が受験時代に見てきた友人、そして私が大学受験担当の塾講師をするなかで見てきた学生のパターンを元に分類したいと思います。 ※いろいろ基準はあると思いますが、この記事
Continue reading大学入学共通テストについて思うこと。
こんにちは! 今回の記事では、「大学入学共通テスト」について、私が思ったことをつらつらと書いていきます。現在塾で指導している教科が主に英語、数学なので、その2教科に偏った記事になると思います。 ①そもそも「大学入
Continue reading娯楽に浸り過ぎるのは良いことなのか?そして、目標というテーマとの関連性
こんにちは! やっと猛暑の時期も過ぎましたね、私は大学の夏期休暇中なので家に居る時間が比較的長いのですが、最近は窓を開けて過ごせるので快適です。 そんな私が、慌ただしく勉強と部活をしていた中学、高校時代から一変して暇な時
Continue readingスマホの設定言語を変えて、英語力を飛躍的にアップさせる!
こんにちは! 今回は、「英語」について書いていきます。皆さんの中には、英語長文を見ただけで吐き気がする受験生の方、海外出張でアメリカに行ったけど、標識が全部英語で目眩がするビジネスパーソンの方などが居ることでしょう。
Continue reading(大学生必見)大学一回生で友達を増やす方法!
こんにちは! ほとんどの大学生は夏休みの中盤に差し掛かっていると思います!バイトに明け暮れる人、サークル仲間と飲み会漬けの人、一人で家で資格の勉強をしたり、中にはインターンシップを先に控えている人も居ることでしょ
Continue readingセンター数学ⅡBの点数が20点から90点まで上がったお話。
こんにちは! 茹だるような暑さも徐々に終わりを見せ、窓を開けて過ごせる時期になってきましたね! ……突然ですが!!皆さん、数学は好きですか? この記事に到達したあなたは、「嫌いだから見てんだよ!」って思っ
Continue reading簡単なご挨拶と自己紹介。
初めまして!! このブログは、暇を持て余した、とある大学の文系大学生が趣味で開設したものです。 ブログテーマなどは特に決めていないので、書きたいなと思ったことを徒然なるままに書いていこうと思っております。
Continue reading